感謝の丘 パノラマ

感謝の丘自体の住所は松阪市なんですね。
松阪市というとこちらからすると都会のイメージなのですが、こんな山奥があるとは。東京に奥多摩があるようなものですか。。。
このような山の上でドローンを飛ばしていると、しょっちゅうトンビに狙われます。たまにトンビではない鷹かな?にも狙われたりします。
YouTubeにアップされている映像では、鷹に襲われて墜落させられるなんて映像もあるくらい、ちょっと怖いものです。
パノラマ撮影では34枚もの写真を撮影しなければならないので、ドローンはその場に5分くらい静止しています。猛禽類の恰好の餌食になりそうです。
猛禽類が現れるとすかさずパノラマ撮影を中断して、手動で逃げ回ります。
その内、トップガンのドッグファイト並みにとんびの背後を撮ってやろうかと思っているのですが、なかなかとんびの背後を撮るのは難しく、まだ良い画が撮れていません。その内ドローンの腕も上げて、良いドッグファイト映像が撮れたら、ここにもアップしようかと思っております。乞うご期待。
さて、感謝の丘からのパノラマ写真ですが、大台町が一望できるかと思ったのですが、手前は山が連なっていて一望とはいきませんでした。ちょっと失敗。もうちょっと手前でドローンを上げた方が良かったかな、とも思いました。
三重県松阪市飯南町向粥見
Iinancho Mukokayumi, Matsusaka-shi, Mie, 515-1412, Japan