新大杉谷橋(赤橋)。バイクで行こう!大台町。使わなかった映像。
0:15のところでドローンが止まってしまったのよね。
これは前方のビジョンセンサーが、橋の欄干を検知して勝手に停止したもの。Phantomは2.5m近づくとピタっと止まってくれます。安全を考えた良い機能ではありますが、このような狭いところをすり抜けていく時にはビジョンセンサーをOffにしなければなりません。

私がよく撮影する滝は、渓谷の中にあり、木も生い茂っているので、ビジョンセンサーをOffにして飛行させるケースは結構あります。
とはいいつつ、目視外飛行の際は、前後左右に何があるかわからないので、ビジョンセンサーはOnにしておきたいところ。ここんところが結構難しい判断です。(目視外飛行は許可申請が必要です)
ちなみに、この映像では、バイクさんに、行って・帰って、行って・帰って、と2往復してもらっていますが、2往復目の行き(1:13)では、ドローンのパンニングが間に合わず、バイクを見切ってしまったというNGです。


バイクで行こう!大台町」OK映像はこちら(下)。